|
|
|
・ 外国のエイズのこともわかり、新しいことをたくさん知ることができて良かった。
・ AIDSについてまだ知らないことがたくさんありとても勉強になった。
・ 知らない事実を得ることができた。
・ 今までしらなかったことを学べてよかった。
・ 自分の知らない知識を多く知ることができて良かった。
・ "HIV/AIDS"についての感染例や予防対策の他に様々な面から掘り下げてお話して下さったので、なかなか聞
けることもない機会でもあり有意義で為になった。
・ 知らないことがたくさんあった。時間は長かったけどいろいろなことがわかった。
・ 自分にとって今後有益になるであろう情報を多々得られてとても参考になった。
・ 知らないことが多かった。
・ 新しいことがわかってすごく良い経験になった。
・ 細かいところまで知ることができ勉強になった。
・ 新しい情報を得られ、自分が知らないことが多かったと思う。
・ 最初何かと思ったが、聞いてよくわかった。
・ 昨年も出て同じこともあったが、よいことも知れた。
・ いろいろな視点からエイズのことを学べた。
・ スライドでされ、エイズについて分かり易く深く知れた。
・ 難しい話もあったが、先生方のお話や同年代の方の話を聞けて良い機会になった。
・ 実際の話が聞けて良かった。
・ 先生の話や実際同じ年の意見が聞けて良かった。
・ 実際にHIVの近くで働いている人の話が聞けてとても勉強になった。
・ 保健所での検査方法、医学による対策、ジャマイカに対する関わりや感染者の方から聞いた話など、あらゆる
所からのエイズに対する関わりや考え方などが知れた。偏見もあるということがわかった。しかしこれからみん
なが理解していけば、偏見もなくなる
し、自然に接することができると思う。まずは知ること。
・ リアルな体験談を聞けて勉強になった。
・ 今まで知らなかった知識がたくさんあって代表として来てよかった。
・ 様々な経験や知識のある方のお話を聞き視野が広がった。
・ 深い内容の発表で欲しかった知識が得られたので良かったです。日本と外国の違いがすごいと思いました。
・ くわしい内容だった。
・ 参考となる内容が多くあった。
・ より知識が深められた。
・ いろいろな知識が得られた。
・ まだ知らないことがあったことが確認できて良かった。
・ 難しかったけれどくわしい説明もあったのでとても勉強になった。高校生は性行為もする年頃だから、この説明
で注意することだと感じた。
・ ちょっと難しかったけれどくわしく説明されていた。感染者が多いということを聞いてびっくりした。
・ すごく難しく感じたけれどすごくためになった。
・ エイズの現状についてグラフなどでわかり易く説明していただき少し理解が深まった気がする。シンポジウムで
は様々な質問が出たわけではないが、貴重な質疑が行われたように感じた。
・ スライドを使っての発表だったのでこちらも理解しやすかった。
・ グラフや図があって分かり易かった。
・ グラフなどを見つつわかりやすい解説をしてもらって、より一層関心がわいた。
・ わかりやすい説明で大変参考になった。
|
|
前ページへ
次ページへ
本報告書は神奈川県立高等学校 性・エイズ教育実践研究会様のご協力、ご承諾をいただき掲載しております。
尚、一部個人名や学校名などは省略させていただいております。 |
|
|
|