Q: |
先進国の中で日本だけHIV感染者が増えている理由を他国との違いを含め教えてほしい。 |
A: |
それぞれの国によって異なる感染拡大の原因追及をしっかり行い政策を考えているので、その政策がうまくかち合っているのではないだろうかと考える。日本も、原因に対しての政策を考えているはずだが、まだ成果が上がってこない現状がある。
|
Q: |
海外や海外で活躍する方との交流は考えてもらえるか?
|
A: |
ジャマイカとは時差があるが、衛星放送を利用したり、メールのやりとりも可能である。
また、青年海外協力隊の任期は2年なので、日本に戻ってきている方とも交流を深めることは可能だと思う。
|
Q: |
妊婦さんや赤ちゃんがHIVに感染していると分かったとき、その方への対応で気を使っていることは何かあるか?
|
A: |
以前、HIV陽性判定されて妊婦さんに、医療も進歩し母子感染も非常に防げるようになっていると1時間ぐらいかけ説明したところ、最後にポツンと「あと、どのくらい生きられるのか?」と質問されたのが印象に残っている。また、その後、会社の人が「一緒にお茶を飲んでも平気か?」など細かいことを聞きに来たが、普段の日常生活を送るうえでは感染することはないことを説明した。
みんな、普通に生活していて発症するものではないというイメージがあったり、同じように薬をずっと飲み続ける慢性疾患もあるのに、AIDSだけは特別の病気のように考えがちである。そういったことも含めて、どんなに無知だったり、間違っている認識からくる思いでも、まずは本人やその周囲の人の気持ちを聞こうと心がけている。いろんなことを助言していこうというスタンスではなく、まずは本人の話を聞くことが大切だと思う。
|
Q: |
HIVはどうやって生まれたのか?
ウィルスは寄生して存在するといわれるが、自然発生したウィルスなのか?
|
A: |
もともと人間にはなかったHIVがアフリカで人に感染したのが始まりだといわれ、人の体を利用して突然変異を繰り返し進化している。HIVは、ウィルスのスーパースターとも言われ、進化しながら感染拡大をしている。
|
Q: |
現在の医学では、どれくらいの治療が可能か?
|
A: |
HIVの遺伝子解明は進んできているが、特効薬のようなワクチンはできていない。ウィルスが体中に広まることや体外に出て行くことはある程度防げるが、進化し体内の細胞の遺伝子内に入り込んでいたり、新たな姿に変身することもあるので、ウィルスの撲滅は難しい。
|