・ |
一人ひとりが真剣に考えていけばエイズをなくすことが可能になると思います。ここで得たことを忘れず、これからの日本のために取り組みたいと思います。 |
・ |
ふだん自分が気になること、でもあまりまわりに聞きにくいことが今回オープンに聞け、とても参考になった。エイズの問題に国境がないことを感じた。 |
・ |
エイズはやはり他人事ではなくみんなが考えるものだと思いました。誰かのせいにしておいてはいけないと改めて思いました。 |
・ |
参加してよかった。自分の身も相手の人のこと考えたら大切だし、特定の人とのセーファーセックスの大事さを改めて知った。 |
・ |
最後の質問をする時にみんないろいろと考えているのだなと思い、自分ももっと真剣に性について考えないといけないと思いました。 |
・ |
エイズをどのようにしたら一番予防できるのかということなど、色々な事を知れたのでよかった。 |
・ |
シンポジウムによるいろいろな立場の方の意見を聞くことでエイズ・性について詳しく知り、理解することができました。機会があればもう一度フォーラムに参加したいと思います。 |
・ |
シンポジストの方々の講義でエイズ患者に接する難しさを感じました。 |
・ |
来てよかったと思った。今日来なかった友だちにAIDSのことを教えてあげようと思った。 |
・ |
実際にエイズになった人の感想が聞けてよかった。 |
・ |
AIDS検査をとりあえずしてみようと思う。それでやるときは絶対コンドームをつけようと思う。自分の行動に責任を持ちたいです。 |
・ |
初めて参加しましたが、来てよかったと思います。一つひとつの命に込められた無数のおもいを大事にして、少しでも悲劇が続かないように私の学校のみんなに今日のことを話したいです。ありがとうございました。このフォーラムに携わっていたすべてのみなさまお疲れさまでした。 |
・ |
知っていることが多かったけど、でも知らないことも多かった。 |
・ |
日本以外のことを知れてよかった。 |
・ |
私は将来看護師になれたら、HIV感染者の患者さんや相談に来た人に対し今までは「死」と直接結びつけてしまっていたため、どう答えよう不治の病でといった感じでしたが、副作用がかなりあるけれど、薬があるということが学べて、よい意味で軽く考えられたのでよかったです。今日の話でもありましたが一番大切で安全なのは性行為をしない、話し合いができるように、ということなので予防ができる世界になれたらいい。今日はとてもよい勉強になりました。ありがとうございました。 |
・ |
参加してよかったです。世界のエイズ対策を知り日本だけの問題じゃないと思った。 |
・ |
エイズについていろいろ知ることができたし、ためになった。いろいろな方のお話がきけてよかった。エイズのことをもっと身近に考えなければいけない、自分の事を大切にしようと思いました。参加できてよかったです。 |